■Proラインのファーストモデルにして、 ダウントゥーハードシューズの最高鋒モデル!!  ■まず、最大の特徴であるハードソールと攻撃的なダウントゥー。

  ■傾斜の細かなフットホールドも的確に捉えることができます。

  ■さらに土踏まずからラバーをセパレートしたことで、かき込んだ力をダイレクトに伝えてくれるのでまるでホールドを掴むようなギリギリの足残しを実現します。

  ■そしてよりハードに仕上げたヒールカップを搭載。

  ■高難易度のシビアなエッジへのヒールを想定しており、先端をラウンドカットしたヒールラバーはどんな角度からのエッジを対応可能。

■ハードなヒールカップは剛性の高いお陰で、少ない力でも高いパフォーマンスを発揮してくれます。

  ■日本人に合うようカッティングされており、フィッティングの良さを実現。

  ■攻撃的でハードな踏み面とは裏腹にトゥーラバーは柔らかく仕上げており、ハードシューズが疎かになりがちなトゥーフックも高い性能を備えています。

  ■ランドラバーも柔軟でシュータンも薄くしており、フィッティングも良いのも特徴の一つ。

  ■ハードなソールと全体の柔軟性が非常に良いバランス!!  ■思わず履きたくなるクールなルックスもGood。

■このカラーリングを選んだSoiLLのセンスに嫉妬です。

■超攻撃的なハードソールと柔軟なアッパーが融合。

  ■FreeRangeProは新世代のハードシューズスタンダードです!!  【用途】クライミングシューズ 竹内俊明 氏によるレビュー -----------------------------------------------------------------------------  自分も密に開発に関わって、1年という長い期間、修正に修正を重ねて、全く妥協しな いシューズ開発を行いました。

まさに少しでも強くなりたいという 「プロ」な情熱を持つクライマーのためのパフォーマンスを発揮してくれます。

  (1)カカトの形をかえたことにより日本人の足型に合うようになっています。

  SoiLLのニュースタンダードの余らないカカト。

  (2)ソールとシャンクは、かなりハードで岩や人口壁のマイクロスタンス(結晶にも) しっかりと立ち込めるようになっています。

  (3)中間部でソールを切り離したことで強傾斜の足残し力とカキコミ力が各段に上がっています。

  (4)トゥーラバーは依然より薄くしてホールドにさらに密着する柔らかさを取り入れました。

これまでとは効きのレベルが違います。

  (5)開発に最も時間をかけたヒール。

どんなホールドにも引っかかる形を追求し、足に力がない方でもヒールが効いてしまうヒールカップの形を実現しました。

一度試すと病みつきになります。

このシューズでかからないヒールは世界中どのメーカーでもかからないとこまで行き着けたと思ってます。

  (6)ヒールの性能が各段に上がったことで、負担が上がったベルクロも強化したマテリアルになっています。

  (1)から(6)以外に細かな修正点がいくつかあります。

  しかしながら、ここまで妥協せずにシューズを開発できるか!とう1点がこのシューズの全てです。

  最高のプロシューズを作りたいSoiLLチームの情熱と自分のしつこさがFreeRangeProを作り上げました。

このシューズが、全世界のクライマーに衝撃を与えると確信しています。

  是非お試しください!! ----------------------------------------------------------------------------- 【商品名】 フリーレンジプロ 【メーカー】 SoiLL 【広告文責】 株式会社 麦心 0574-66-5501 【サイズ目安(USサイズ:裸足の実寸)】 ・US5/22cm ・US6/23cm ・US7/24cm ・US8/25cm ・US9/26cm ・US10/27cm ・US11/28cm ・US12/29cm 硬い剛性により細かなエッジングにも負けないつくりのダウントゥーで真ん中で分かれていることにより、硬い剛性でも足が残るつくりになっています。

また、ヒールの形状も日本人なう形になっており、とにかくかかる、負けない、残るヒール形状になっています。

ちなみに本国では以下がおすすめサイズのようです。

・US5/22cm ・US6/23cm ・US7/24cm ・US8/25cm ・US9/26cm ・US10/27cm ・US11/28cm ・US12/29cm

レビュー件数1
レビュー平均5
ショップ クライミング専門店 むぎろっく
税込価格 20,350円